憧れのステージ
ライブ
ブルーノートレコード75周年記念
BLUE NOTE plays BLUE NOTE
夢のような一日でした!!!
1stも2ndもブルーノート東京は超満員、
2ndはUstreamの生中継にて
5000人超の規模の視聴者数だったとか(^o^)
私はステージ前半の2曲で、
bohemianvoodooの皆さん+松岡matzz高廣さんと
演奏させて頂いたのですが、
アレンジも素晴らしく、
バンドの結束力と安定感もあって、本当に楽しかった!!
この日限定で終わってしまうのがもったいないなぁ!
アンコールは出演者全員で演奏したのですが、
ロン・カーターや
日野皓正さん、
山中千尋さんらビッグネームの方々の演奏を
超至近距離で感じる事が出来た事は、
もうほんと、言葉では言い表せない貴重な経験となりました。

ジャズをやっている人間にとっては憧れの、
ブルーノート東京のステージに今回立たせて下さった、
色々なご縁に本当に感謝しております。
この素晴らしいステージに立った事で、
自分の至らなさを嫌というほど痛感しましたが、
この経験を糧に頑張っていきたいと思います\(^o^)/
BLUE NOTE plays BLUE NOTE
夢のような一日でした!!!
1stも2ndもブルーノート東京は超満員、
2ndはUstreamの生中継にて
5000人超の規模の視聴者数だったとか(^o^)
私はステージ前半の2曲で、
bohemianvoodooの皆さん+松岡matzz高廣さんと
演奏させて頂いたのですが、
アレンジも素晴らしく、
バンドの結束力と安定感もあって、本当に楽しかった!!
この日限定で終わってしまうのがもったいないなぁ!
アンコールは出演者全員で演奏したのですが、
ロン・カーターや
日野皓正さん、
山中千尋さんらビッグネームの方々の演奏を
超至近距離で感じる事が出来た事は、
もうほんと、言葉では言い表せない貴重な経験となりました。

ジャズをやっている人間にとっては憧れの、
ブルーノート東京のステージに今回立たせて下さった、
色々なご縁に本当に感謝しております。
この素晴らしいステージに立った事で、
自分の至らなさを嫌というほど痛感しましたが、
この経験を糧に頑張っていきたいと思います\(^o^)/

コメント